今日はこの話題です。 この程、日本の防衛省陸上装備研究所が広報ビデオで、電磁加速システム、所謂レールガンの研究について報告しました。 レールガンというのは火薬ではなく、電力によって発生させた磁場の力で砲弾を発射する砲のことです。従来の砲が"火砲"とも呼 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 ラオスのダム決壊の被害が日々拡大しています。 8月8日、ラオス国営のビエンチャン・タイムズは、死者が34人、行方不明者は約100人、家を失った人は数千人に上ると報じました この日の朝、NHKの取材班がラオス軍の許可を得て、被災地に入ったの …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月24日、清華大法学院の許章潤教授が北京の民間シンクタンクを通じてネットに公開したある論文が習近平主席を痛烈に批判していると話題になっています。 この論文の中で許章潤教授は「国民は今、国家の発展や家族の安全に対し途方に暮れている… …
続きを読む

  更に続きです。 中国の一帯一路戦略に基づいた周辺国への影響力拡大について、アメリカの一部議員も問題視し始めています。 共和党のマルコ・ルビオ議員、ジョン・コーニン議員、デービッド・パーデュー議員ら16人の上院議員はムニューシン財務長官とポンペオ国務長官 …
続きを読む

  更に続きです。 米中貿易戦争で急激に経済が悪化している中国ですけれども、国有企業の負債もとんでもない規模に膨れ上がっています。 アジアタイムズは、2017年末の速報ベースで国有企業の負債総額はGDPの159%に達したと伝えています。 中国の2017年の名目GDPは12兆 …
続きを読む

  昨日の続きです。 中国の対アメリカ報復関税ですけれども、対象製品の総額が600億分しかなく、早くも余裕がないのではないかと指摘されています。 というのも、既に中国がアメリカの輸入品に貸した報復関税額は1100億ドルと輸入総額1300億ドルの8割を超えてしまってい …
続きを読む

  今日はこの話題です。 8月2日、中国株式の時価総額が6兆900億ドルにまで下がったことがブルームバーグの調査で明らかになりました。 2015年に10兆ドルを超え、時価総額で日本を抜いて2位になった時と比べて、4割も減ったことになります。 対する日本は6兆1700億ドルで …
続きを読む

  昨日の続きです。 7月24日、東アジアオリンピック委員会(EAOC)は来年8月に台中市で開催予定だった東アジアユースゲームズの中止を発表しました。 東アジアユースゲームズとは、東アジア競技大会を前身とし、青少年選手が競技経験を積み重ねる事を目的として2013年5月に …
続きを読む

  今日はこの話題です。 6月12日、台湾に米国在台協会(AIT:American Institute in Taiwan)の新オフィスビルがオープンしました。 台北で最も開発が進む内湖区の高級エリアに建てられた新オフィスは、2億5000万ドルが投じられた立派なもので、500人近くいる職員の大半は米 …
続きを読む

  今日は、ラオス決壊ダム続報です。 7月29日、ラオスのトンルン・シースリット首相は決壊したダムについて「我々は事故原因について徹底的に調査する。事業に関与する他国との協力も進める」と述べ、ダムの設計、施工業者、コンサルタント企業に対しても調査を徹底する方 …
続きを読む

  はじめに 7月31日、安倍総理は定例閣議をキャンセルし一日休養を取りました。 安倍総理の休暇について、菅義偉官房長官は前日30日の記者会見で「危機管理や災害対応などには万全を期している中で、休める時には休んだ方がいい」と説明しました。 総理周辺は周辺は「体 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月26日、自民党の石破茂元幹事長は東京都内で開かれた共同通信加盟社論説研究会での講演で、9月の総裁選について「選挙は行われるべきだ。自分の損得や保身は捨てなければいけない」と述べ、自身が出馬する意向を事実上表明しました。 総裁選に …
続きを読む

  ラオスダム決壊続報です。 7月28日、ラオスのダム事故現場が初めて公開されました。幅700m、高さ20mを超える堤防が見るも無残に崩壊しているのをみる限り、明らかに決壊であり、SK建設が主張する流出には見えません。 そもそも、決壊当日には大雨など振っていませんで …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月26日、アメリカのペンス副大統領はワシントンで講演し「中国政府は、数十万人、もしくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設という場所に収容している。宗教の信仰と文化的な帰属意識を失わせようとしている」と非難しました …
続きを読む

  昨日の続きです。 ラオスのダム決壊による被害がラオス政府の発表以上に大きいのではないかという疑惑が上がっています。 27日、ラオス政府が明らかにした死者数は27人、行方不明者は131人なのですけれども、BBC放送は、生存住民と救助隊員たちの言葉を総合して、死者 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月23日、ラオス南東部アッタプー県で、建設中の水力発電用のダムが決壊し、少なくとも26人が死亡し、131人の行方がわからなくなっていると報じられています。 このダムの決壊により、複数の村が浸水し、6000人以上が家を失ったようですけれども …
続きを読む

  今日はこの話題です。 中国の人民元が下落しています。 7月24日、上海外国為替市場では一時1ドル=6.8295元まで下落し、2017年6月以来の元安・ドル高水準となりました。 こうした動きは勿論、米中貿易戦争が影響しています。 下の図は人民元の対ドル相場ですけれども …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月20日、IR=統合型リゾート施設の整備法が、参議院本会議で、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。 IRとは「Integrated Resort」の頭文字で、「統合型のリゾート」を意味し、カジノに加え、国際会議場や宿泊 …
続きを読む

  昨日の続きです。 7月20日、「学校の施設整備の促進を目指す自民党の議員連盟」は、総理官邸を訪れ、安倍総理と面会し、公立の小中学校で冷房が設置されているのは全国で半数にとどまっていると指摘したうえで、熱中症対策として、学校に冷房を設置するための予算を確保 …
続きを読む

   今日は感想エントリーです。 暑い日が続きます。 特に今年は35℃以上、場所によっては40℃を超えるなど異常過ぎる暑さが続いています。日中外に出ると、空気からして暑いですから、息をするだけで暑いという、ちょっと凄すぎます。 今年、猛暑が続いているのは、太 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月20日、アメリカのトランプ大統領はCNBCの番組で、対中制裁関税の対象が5000億ドル相当に達するかどうかを問われ「用意はある……アメリカにとって正しいことをする。われわれは長年、中国にぼったくられてきた」と答え、中国から輸入する5000億 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月18日、アメリカFBIのクリストファー・ライ長官がコロラド州で講演し「アメリカ国内で外国のスパイ活動を防ぐ観点から言えば、中国が最も幅広く活動し最大の脅威だ……中国が関わった産業スパイ事件の捜査が全米50州すべての州で行われている」 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 韓国の文大統領の支持率が急落しています。 韓国の世論調査会社リアルメーターが7月16日から18日に掛けて1504人を対象に実施した世論調査で、文在寅大統領の支持率が先週より6.4ポイント下落して61.7%となりました。不支持率は32.3%。 これは、 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月17日、アメリカ軍の準機関紙「星条旗新聞」は、北朝鮮が来週にも朝鮮戦争で死亡したアメリカ兵の遺骨50~55柱を引き渡すことで合意したと報じました。 遺骨はアメリカ側が南北軍事境界線から棺を渡し、北朝鮮側が遺骨を納めて返還する計画。ア …
続きを読む

  今日はこの話題です。 朝日新聞が7月14~15日に実施した世論調査で、政治や社会の出来事を知る際、どんなメディアを一番参考にするかを尋ねたところ、「テレビ」が44%で最も高く、次いで「インターネットのニュースサイト」が26%、「新聞」が24%、「ツイッターやフェ …
続きを読む

  今日はこの話題です。 6月28日、ドイツ銀行は、アメリカ連邦準備制度理事会(FRB)のストレステストで、「資本計画の慣行に幅広く重大な不備」が見られたと指摘。不合格となったことが明らかになりました。 今年はアメリカ持ち株会社を持つ外銀6行が初めてストレステスト …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月12日、習近平国家主席のポスターなど宣伝用物品を職場などに飾ることを禁じる公安当局の緊急通知がインターネット上に拡散し、波紋を呼んでいます。 文書は北京市の不動産管理会社が入居企業に宛てたもので、地元の派出所からの緊急通知とし …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月12日、アメリカのトランプ大統領が北朝鮮の金正恩委員長からの親書をTwitterで公開し、「すばらしい」などと讃えました。 親書は、朝鮮語と英語で書かれた2つがあり、その内容は次のとおり。 アメリカ合衆国大統領 ドナルド・トランプ様 親愛 …
続きを読む

  昨日の続きです。 7月11日、アメリカ商務省は、中国通信機器大手のZTEとの合意書に署名したことを明らかにしました。 これは、4月にZTEがアメリカの対イラン・北朝鮮制裁に絡む合意に違反したとしてアメリカ企業からの部品調達を7年間禁止する制裁措置の解除に関する合 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 米中貿易摩擦がエスカレートしています。 7月10日、アメリカの通商代表部は、対中国の制裁関税として更に6031品目、2000億ドル規模の輸入品に10%の関税を上乗せする手続きに入ったことを明らかにしました。 これは、先週アメリカが中国に340億 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 7月9日、安倍総理は西日本豪雨災害対応の為、11日から予定していた欧州と中東への外遊を中止しました。 この災害では致し方ありません。 それでも安倍総理は訪問予定だったサウジアラビアのサルマン国王、エジプトのシシ大統領と電話で個別に会 …
続きを読む

  今日は感想エントリーです。 米中貿易戦争が始まって数日、早くも関係する業界では関税の直撃を受けています。 中国の大手食肉輸入業者「蘇州華東食品」は新たな関税導入の煽りを受け、冷凍の牛プライムリブや豚ロースなどを積んだコンテナ1個当たり最大50万元(約830万 …
続きを読む

  今日はこの話題です 7月6日、ポンペオ国務長官は北朝鮮の平壌を訪問し、北朝鮮の非核化に向けて金正恩の側近、金英哲・党副委員長と会談しました。 会談は2日間に渡って行われ、会談後ポンペオ国務長官は「非常に実りある」ものだったと述べました。 けれども、非核化 …
続きを読む

  昨日の続きです。   7月5日、アメリカのトランプ大統領は、中国への制裁関税について、追加の関税措置を発動する意向を改めて表明しました。更に、モンタナ州での演説では「アメリカはどの国からも金を奪われるブタの貯金箱だった……かつて負けた貿易戦争に今度は勝つ …
続きを読む

  今日は感想エントリーです。 7月6日、アメリカが中国の知的財産侵害に対する制裁関税を発動しました。 アメリカ米通商代表部は7月6日以降にアメリカに到着したり、国内の保管庫から取り出されたりした輸入品から関税を徴収すると発表。対象は自動車や半導体、医療機器 …
続きを読む

  今日はこの話題です。 この度、ソニーが「NHKが映らないテレビ」を7月下旬に発売すると話題になっています。 「NHKが映らないテレビ」については、実は、今年の株主総会で、ある株主から「日頃からソニー製品が好きで使っているが、ぜひほしいのは『NHKが見られない …
続きを読む

  今日はこの話題です。 アメリカのトランプ大統領は、ツイッターに「北朝鮮との対話はうまくいっている。これまで、8ヶ月もの間、ミサイルの発射や核実験は行われていない。これにアジア全体が、非常に喜んでいる。フェイクニュースを発する民主党だけが文句を言っている …
続きを読む

  今日は感想エントリーです。 いや~。サッカーワールドカップ、日本代表、惜しいところでベスト8を逃してしまいました。 しかし優勝候補の一角であるベルギーを相手に大健闘。後半途中まで二点リードするという予想外の展開に筆者も興奮しました。 自力の差は歴然と …
続きを読む

  今日はこの話題です。 北朝鮮の非核化について、アメリカが牽制を始めました。 6月29日、NBCニュースは当局者からの情報として、北朝鮮が最近数ヶ月間にわたり複数の秘密の場所で濃縮ウラニウム生産を増やし、武器の備蓄を減らしたり生産を中断したという証拠はないと …
続きを読む

  今日はこの話題です。 6月28日、アメリカのマティス国防長官と韓国の宋永武国防相がソウルで会談しました。マティス国防長官は、会談冒頭「現在の在韓米軍の規模や水準を維持する」と述べ、会談では、北朝鮮が非核化に向けた対話を続ける限り、信頼構築や平和定着につな …
続きを読む

  今日は感想エントリーです。 サッカーワールドカップ・ロシア大会。日本代表はポーランドに0-1で敗れながらも、日本がフェアプレーポイントでセネガルを上回り決勝トーナメント進出を決めました。 けれども、後半リードを許しながらも、同じグループリーグを戦うセネ …
続きを読む

  今日はこの話題です。 6月27日、中国の習近平国家主席は訪中したアメリカのジェームズ・マティス国防長官と会談しました。 会談でマティス国防長官は米中両軍の対話の重要性を指摘。習主席は会談で「中米関係は世界で最も重要な二国間関係の一つ」と協力の必要性を強調 …
続きを読む

  更に続きです。 6月25日、「朝日新聞東京編集局(コブク郎)‏」が、昨日のエントリーで取り上げた「ザ・トラスト・プロジェクト」について、リンク記事を張ってツイートしました。 その時の記事がこちらにあるのですけれども、単に記事をリンクするだけではなくて、「# …
続きを読む

  更に続きです。 6月4日から6日にかけて、世界の新聞社、放送局などで報道内容をチェックし意見を言うオンブズマンやパブリックエディター(PE)らが加盟する国際組織「ニュースオンブズマン協会(ONO)」の年次総会が、オランダ・ヒルフェルスムで開かれ、20ヶ国から34人が …
続きを読む

  更に昨日の続きです。 6月25日、共産党の小池晃書記局長は記者会見で、「新聞を読んで真実が伝われば、自民支持にならない……メディアはもっと怒った方がいい。読売新聞とか産経新聞とか。営業妨害じゃないですか……紙の新聞に親しみがない若い層が赤旗電子版を読めば …
続きを読む

  昨日の続きです。 昨日のエントリーでは安倍政権への支持が戻ってきた事と、若年層のオールドメディア離れしている現状について触れましたけれども、政党支持率はどうか。 昨日のエントリーで取り上げた日本経済新聞社とテレビ東京の世論調査では、各政党支持率は次の …
続きを読む

  今日は感想エントリーです。 日本経済新聞社とテレビ東京が6月22日から24日にかけて行った世論調査で、内閣支持率が52%と前回の5月下旬から10ポイント上昇。不支持率も53%から42%に減少。再び支持率が不支持率を上回りました。 2ヶ月ぶりに支持率が不支持率を上回る結 …
続きを読む

  更に続きです。 6月22日、アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮に対する制裁について「朝鮮半島での兵器に使用可能な核分裂物質の拡散の現実とリスク、および北朝鮮政府の行動と方針は、米国の安全保障、外交、経済に引き続き異常で並外れた脅威をもたらしている」と連邦 …
続きを読む

  昨日の続きです。 6月21日、トランプ大統領はホワイトハウスでの閣議で、「弾道ミサイルを含めたミサイルの発射を中止した。エンジン施設を破壊し、爆破している。実際には大規模な実験施設4ヶ所をすでに爆破した」と述べ、「北朝鮮の完全な非核化がすでに始まった」と …
続きを読む