昨日の続きです。



4月28日、アメリカのマティス国防長官は、朝鮮半島からの米軍撤退について議論する用意があるとコメントしました。

マティス長官は「それは、まず最初に我々の同盟諸国との、そしてもちろん、北朝鮮との交渉で我々が議論することになる問題の一部だ……プロセスがどう進行していくのかについて、前提条件を提示しようとしたり、憶測を試みたりする必要はない」とも述べ、議論の用意があるとするに留めています。

この発言は南北会談の翌日に行われたことから、南北会談の結果を韓国から伝えられたことを受けてのものですね。無論、一部で報じられているように、半島からの米軍撤退は北朝鮮からの要求と思われます。

北朝鮮の要求をアメリカに伝える、という意味において韓国は仲介というか中継役を務めたとはいえるかもしれませんけれども、南北会談で、半島非核化に結び付く何かが決まった訳でもありませんから、日米にとって何も前進していないという状況です。

けれども、北朝鮮の工作が入っているのかどうか分かりませんけれども、メディアの一部からは、金正恩を称賛するかのような報道がなされています。

27日放送の報道ステーションでは、韓国ブレスセンターからJTBC女性記者へのインタビューの形を取って「金正恩を独裁者だと思っていたが、ユーモアのある人に見えた」と語らせていますし、24日放送の「直撃LIVEグッディ」では、金正恩がバスの事故で負傷した中国人観光客を見舞ったというニュースを取り上げ、安藤裕子キャスターに「血の通った人間なんだ」とコメントさせています。もっともこちらはコメンテーターの北村弁護士に「演技力があるなとしか思えません」と突っ込まれていましたが、ちょっと南北会談をやったくらいで、いきなり金正恩を持ち上げるのは浅はかに過ぎますね。

尤も、金正恩を持ち上げる報道だけではありません。

デイリーNKジャパン編集長の高英起氏は、今年2月25日に、北朝鮮の秘密警察、国家保衛省の海外反探局の幹部である康大佐が不正が発覚したため行方をくらましたとし、事件を聞いた金正恩が直ぐに「除去せよ」と、殺害を命じたことを伝えています。

この記事が報じられたのは4月26日。高英起氏がいつこの情報を掴んだのかは分かりませんけれども、事件発生から二ヶ月も経って、しかも南北会談の前日に報じるというのは、あるいはタイミングをじっと計っていたのかと勘ぐる程です。南北会談で融和ムードを演出する中、やはり、金正恩は都合の悪い者は平然と殺害する恐ろしい独裁者なのだと改めて伝える効果がある、ということです。

その意味では、報道のレベルで激しい情報戦が始っているともいえ、全てを鵜呑みにするのは危険かもしれません。

ただ、テレビ報道で参考になるのは画像が出るということです。共同会見という他国のメディアが入る中では、言葉ではいくら嘘をいえても、画像の全てを嘘にするのは難しい。誤魔化ししにくい情報ともいえます。

既にツイッターなどでは、会見映像を元に、南北会談に出てきた金正恩は、耳たぶの形がこれまでと異なることから、影武者ではないかという指摘がなされています。作家の百田直樹氏もそのように指摘していますね

また、南北会談では、金正恩の警護員が金委員長が座る椅子を細かくチェックして、消毒スプレーをかけて拭き、署名用の芳名録も消毒。韓国側が準備した署名用のペンも使い捨ての布で磨き、椅子やデスクに盗聴器や爆発物が仕掛けられていないか確認していたと伝えています。

それでも、実際に芳名録に署名する際、金委員長は韓国側が準備したペンではなく、持参したペンを使用したようです。

南北会談に出てきた金正恩が影武者なのかどうかは分かりませんけれども、爆弾や盗聴器がないかチェックし、椅子や芳名録を消毒して回ったというのは、それだけ暗殺を恐れているということなのでしょう。

逆にいえば、北朝鮮側も同じく相手を暗殺する事が出来るということでもあります。

その意味では、米朝首脳会談を平壌で行うことは、絶対避けるべきでしょうね。何が仕掛けられているか分かりませんからね。

まぁ、米朝首脳会談はCIA主導で行われるとされていますから、その辺りの警戒はきっちりやっているでしょうし、情報収集もやっているでしょう。

まだ開催が決定してはいませんけれども、米軍撤退を含めて、米朝首脳会談に注目が集まるのは間違いありません。
 

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. ス内パー
    • 2018年04月29日 22:14
    • 消毒をしたのは暗殺を恐れているほかに指紋、DNAなどの情報を極力与えないことを目的としていたのでしょうねぇ
      あの国の強みは情報が外に漏れないことであり、そこが崩れたら国が持たないですからね。
      「調印時のペンに付着した指紋とあなたの指紋が違う」で外交的に交渉のネタに出来る可能性もありますし
    • 0
      kotobukibune_bot

      kotobukibune_bo

      t

      likedしました

      liked
    • 2. 滝川寛之
    • 2018年04月30日 17:25
    • 参考になりました
    • 0
      kotobukibune_bot

      kotobukibune_bo

      t

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット